お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで5228円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日18:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 2 点 72,000円
(631 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 05月27日〜指定可 お届け日: (明日18:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
15998円
49500円
20000円
12000円
10000円
80000円
【美品】シュプリームウォーター アーチロゴ パーカー
水月雨 雪月花 moondrop beautiful world 海外正規品
97000円
【新品ケース】 DVD 「Love Story」 全6巻 中山美穂 豊川悦司
21700円
MAKITA マキタ コードレス掃除機CL282
27700円
鬼滅の刃✕ナンジャタウン 缶バッチ10種コンプリートパック
11111円
Dries Van Noten イージーパンツ
47000円
NIKE ACGマウンテンフライ 27.5cm / US9.5 黒×ピンク
13000円
バッテリー◎ 15 NEC i5-6 8GB SSD256GB オフィス
19800円
根付 ひとつ目お化け 日向作
19000円
PELLICO スタッズ付きローファー 黒 37
39000円
72,000円
カートに入れる
全体を赤く施釉され、花鳥捻文を金襴上絵付された上品な作品です。内側は青みがかった白磁で、内底に染付で『日本竹軒』と書銘がございます。初代三浦竹軒は染付で名高い名工初代三浦竹泉の三男で3代竹泉を名乗り、後に隠居して竹軒と称した陶工です。特に金襴手に上手が多く、こちらの作品もそのうちの一つです。表千家13世即中斎宗匠により内箱蓋裏に『京ヤキ金ラン手捻紋巾筒(花押)』と書付されております。共箱(内箱)は箱裏に『竹軒造』として印が捺してあります。印の下の刻印は指物師のものと思われますが作者は不明です。*7枚目参照。
共箱(外箱)の蓋表に『赤地金襴手茶巾筒』として印が捺してあります。
キズ、直しございません。
共箱。二重箱。
径3.2㎝ 高さ6.2㎝
▢表千家13世即中斎宗左(そくちゅうさいそうさ)
明治34年(1901)~昭和54年(1979)
表千家13世。兄宗員の急逝により昭和12年家元継承。同17年千家同門会を発足させ、普及活動を行う。機関紙「同門」を発行。編著書に『即中茶記』『表千家』『元伯宗旦文書』『千里同風』がある。号~即中斎、無尽、清友軒。
▢初代 三浦竹軒(みうらちくけん)
明治33年(1900)~平成2年(1990)
初代・三浦竹泉の三男として京都に生れる。長兄・2代竹泉が早世したため大正10年、3代を継承したが、のち2代の長男に4代を継がせ、自らは別家して昭和9年、竹軒と改号。金襴手を得意とし、政府認定技術保存資格者、京都伝統陶芸家協会員として活躍した。
【参考文献】
落款花押大辞典 淡交社
茶道具の名工作家名鑑 淡交社
#自分だけの茶道具を持ってみませんか
#茶道具
#茶巾筒
#巾筒
#茶箱
#振出
#表千家
#同門会
#古美術
#即中斎
#千宗左
#無尽
#清友軒
#染付
#書付
#炉
#風炉
#茶事
#金襴
#染付
#濃茶
#薄茶
#茶道
#古美術
#骨董
#三浦竹軒
#三浦竹泉
#京都
#茶の湯
#茶室
#中国
種類···茶道具
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品 > 茶道具 > その他商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域島根県